This Category : *SORA 4ヶ月*
ヘアピン姿

ヘアピン姿の奏来です


前髪がじゃまなんですよね。
髪の毛にもついちゃったりして・・・。
なので留めてみました

ヤバイ・・・。
はまりそう・・・。
ヘアピン一つで女の子に見えるのは


奏来の表情もなんだか女の子の表情をしてるように見えて・・・。
もっと可愛いヘアピンが欲しくなりました(笑)
女の子はこういう楽しみがあるからいいですね

けどしばらくは奏来も抵抗しないので、
こーいうことを楽しんじゃおうと思っているイケない

ポチッと応援よろしくお願いします。

スポンサーサイト
マグで麦茶デビュー
いつも
の後には授乳をしてるのですが、
昨日は授乳するのは早過ぎだったので、
麦茶を与えるみました
麦茶初挑戦でした
飲ませたのは
少し前から用意はしてたのですが、
なかなか与えるタイミングがなくって、
やっとこさのデビューでした

とりあえず自分で持ってます
飲んでる、飲んでる
しばらくしたら・・・。

飲んでないし
なるべく薄めがいいかなっと思い120mlで作ったのですが、
120ml中30mlで終了
残りは
がいただきました
ちゃんと麦茶の味してました。
その後は案の定おっぱいを催促されました
ポチッと応援よろしくお願いします。


昨日は授乳するのは早過ぎだったので、
麦茶を与えるみました

麦茶初挑戦でした

飲ませたのは

![]() | (明治乳業)赤ちゃん村 麦茶 10P () 不明 商品詳細を見る |
少し前から用意はしてたのですが、
なかなか与えるタイミングがなくって、
やっとこさのデビューでした


とりあえず自分で持ってます

飲んでる、飲んでる

しばらくしたら・・・。

飲んでないし

なるべく薄めがいいかなっと思い120mlで作ったのですが、
120ml中30mlで終了

残りは


ちゃんと麦茶の味してました。
その後は案の定おっぱいを催促されました

ポチッと応援よろしくお願いします。

体質改善!?

最初は目だけでした。
春になると目がかゆくてかゆくて結膜炎に・・・。
コンタクト禁止令が出たのですが、
メガネ姿で学校や会社に行くのが嫌で
目を真っ赤にしながらコンタクトをし続けていました

それから数年後には喉が痛くなるようになり、
そしてついに鼻もムズムズするようになりました

それからは毎年春になるのが苦痛でした

耳鼻科通いの日々でした。
去年は妊娠が発覚する前に花粉症の症状が出て、
通年通り薬を処方してもらい飲用していました

それからしばらくして風邪をひいて内科に行った時に、
先生から妊娠の可能性はあるかどうかを聞かれて、
まさかとは思いましたが無いとは言い切れないので、
「あるかも」って答えたら、
そしたら風邪薬は処方せずにビタミン剤だけにしましょうと言われました。
花粉症の薬も飲むのもなんとなく怖くなって飲むのを止めました

そしてすぐに妊娠が発覚しました

あの内科の先生が風邪薬を処方してたら、
飲んでただろうし、花粉症の薬も止めてなかっただろうし。
ほんと内科の先生には感謝です

それからはメガネにマスク生活をして、
花粉のシーズンを乗り切りました。
そして今年も花粉の時期がやってきました

ただでさえ育児は大変なのに、
花粉症+育児なんて出来る自信無いなーって感じだったのですが、
花粉症の症状が出ないんです

少し前についに花粉症が来たと思ったら風邪

それ以来鼻がムズムズすることはあるんですが、
少しムズムズするだけなので全然平気

街を歩いててもマスクした人を見かけて、
やっぱり花粉飛んでるんだなーって辛いだろうなーって感じなんです。
まぁーただ目の痒みは少しあるので、
なるべくメガネで過ごすようにしています。
出産すると体質が改善されるってのを聞いて、
花粉症が治るといいのになって思っていたのですが、
もしかしたら治ったのかも知れません

花粉症とサヨナラ

夢のようです

妊娠がわかって、10ヶ月長くて辛かったけど、
陣痛、出産・・・。
痛くて気が狂いそうだったけど良かった。
奏来に感謝です

まだまだ花粉のピークは過ぎ去ってないので、
なんとも言えませんが・・・。
このまま乗り切れるといいのになー

ポチッと応援よろしくお願いします。

お風呂での出来事
最近の奏来はかなり抱っこ星人です
今日も起きてる時はほとんど抱っこしろって感じでした。
朝起きてかなり機嫌が良くて、ニコニコしてたのに、
日中過ごす部屋に連れてきて、
布団の上に置いた途端、ギャー
朝からぐずりますか・・・って感じでした。
カレの抱っこの訴えに100%応えることは出来ず、
泣かせてる時も多いのですが、
人の顔を見ながら泣くんですよね。
なんとも言えない顔をして・・・。
これが甘え泣きっと言うもんなんでしょうね。
どうやって泣いたらいいかもうわかってるみたいです
抱っこするのはいいんですが、
立たないといけないのが辛いです
なんで立たないといけないんでしょうね。

束の間の一人遊び。
ビニール袋のかさかさとした音が気に入ったのか
しばらく遊んでくれました
今日は久々に奏来と一緒に
に入りました。
奏来の体を洗ってて、ふと奏来を見たら口をパクパク。
目線の先には
の乳首。
明らかに狙ってます
しまいに泣き出すし・・・。
授乳しながら体を洗って、
授乳しながら湯船に浸かりました。
まさかお風呂で授乳することになるとは・・・。
恐るべし奏来
ポチッと応援よろしくお願いします。


今日も起きてる時はほとんど抱っこしろって感じでした。
朝起きてかなり機嫌が良くて、ニコニコしてたのに、
日中過ごす部屋に連れてきて、
布団の上に置いた途端、ギャー

朝からぐずりますか・・・って感じでした。
カレの抱っこの訴えに100%応えることは出来ず、
泣かせてる時も多いのですが、
人の顔を見ながら泣くんですよね。
なんとも言えない顔をして・・・。
これが甘え泣きっと言うもんなんでしょうね。
どうやって泣いたらいいかもうわかってるみたいです

抱っこするのはいいんですが、
立たないといけないのが辛いです

なんで立たないといけないんでしょうね。

束の間の一人遊び。
ビニール袋のかさかさとした音が気に入ったのか
しばらく遊んでくれました

今日は久々に奏来と一緒に

奏来の体を洗ってて、ふと奏来を見たら口をパクパク。
目線の先には

明らかに狙ってます

しまいに泣き出すし・・・。
授乳しながら体を洗って、
授乳しながら湯船に浸かりました。
まさかお風呂で授乳することになるとは・・・。
恐るべし奏来

ポチッと応援よろしくお願いします。

離乳食教室
今日は市が開催してる離乳食教室に行く予定をしていました
が、天気は
・・・。
レインカバーが無いのでベビーカーでは行けないし、
抱っこ紐で行こうかとも考えたのですが、
徒歩では20分ぐらいかかるし、
大雨になりそうな気もしたので今回は諦める事にしました
先月は体調を崩して行けなかったので、
今月こそ行くぞっと思っていたのですが残念です
次回開催は4/18みたいです。
その頃奏来は6ヶ月目前。
離乳食教室に行って、4月頃から離乳食をスタートさせようと思ってたんですが、
次回の離乳食教室に行ってから離乳食を開始するか、
それとも4月からするかどうしよっかなーって感じです。
今までは
が降ってようが全然関係無かったですが、
子どもが出来るとそうもいきませんね・・・。
今日奏来は9時半ぐらいに起きて、10時におっぱいを飲みました。
最近は4時間ぐらい間隔が空くので次は2時だなって思ってたんです
そしたら1時ぐらいから寝だして、どうせ30分ぐらいで起きるんだろうなって思ってたら、
案の定目を覚ましました
そして一人で遊んでいたので声を掛けずにそっとしてたら、
また寝たんです
そして2時を過ぎても起きず、結局3時過ぎまで寝てました

起きても即おっぱいかと思いきや、愚図らなくてむしろすごくご機嫌さん。

結局4時まで手足をバタバタいわせて遊んでました。
昼間に6時間も授乳間隔が空いたのは初めてでした
奏来がちょっと大人に見えました
この調子で夜もお願いしまーす
ポチッと応援よろしくお願いします。


が、天気は

レインカバーが無いのでベビーカーでは行けないし、
抱っこ紐で行こうかとも考えたのですが、
徒歩では20分ぐらいかかるし、
大雨になりそうな気もしたので今回は諦める事にしました

先月は体調を崩して行けなかったので、
今月こそ行くぞっと思っていたのですが残念です

次回開催は4/18みたいです。
その頃奏来は6ヶ月目前。
離乳食教室に行って、4月頃から離乳食をスタートさせようと思ってたんですが、
次回の離乳食教室に行ってから離乳食を開始するか、
それとも4月からするかどうしよっかなーって感じです。
今までは

子どもが出来るとそうもいきませんね・・・。
今日奏来は9時半ぐらいに起きて、10時におっぱいを飲みました。
最近は4時間ぐらい間隔が空くので次は2時だなって思ってたんです

そしたら1時ぐらいから寝だして、どうせ30分ぐらいで起きるんだろうなって思ってたら、
案の定目を覚ましました

そして一人で遊んでいたので声を掛けずにそっとしてたら、
また寝たんです

そして2時を過ぎても起きず、結局3時過ぎまで寝てました


起きても即おっぱいかと思いきや、愚図らなくてむしろすごくご機嫌さん。

結局4時まで手足をバタバタいわせて遊んでました。
昼間に6時間も授乳間隔が空いたのは初めてでした

奏来がちょっと大人に見えました

この調子で夜もお願いしまーす

ポチッと応援よろしくお願いします。
