fc2ブログ

This Category : *SORA 3ヶ月*

時間がわかるの?

奏来のタイムはいつも8時前後ぐらいなのですが、
今日はスポーツ観戦の好きなが日本×中国を観るために、
7時前に奏来をに入れてくれました。

の後はいつも通り授乳して、少し遊んで、
電気を暗くして、「おやすみ~」と・・・。

そしたら・・・。

泣くではありませんか
まるで「まだ寝る時間ちゃうわ」って言ってるかのうように・・・。

その泣き声を聞いていたもそう聞こえたみたいで、
見といたるから、先お風呂入ってき~」っと。

こんな風に寝かしつけるようにしてから、
少しグズっても明るいところに連れて行ったことがなかったんです。
目が冴えて、さらに寝なくなってしまいそうだし、
今までのペースが崩れてしまいそうだったので・・・。

けど、もそう言ってくれてるし、
まぁーいいかって思って、奏来をお願いしました。

は奏来を寝かしつけてない状態でに入りました。
残念ながら今日は至福の時は味わえませんでしたが、
それでもやっぱりは気持ち良かったです。

そして、のところに奏来を迎えに行き、寝室へ・・・。
寝かせたとたん、またグズグズ言ったので、
やっぱり今日は無理かな~って思ったのですが、
とりあえず電気を消して、「おやすみ~」と・・・。

5分ぐらいで寝ました

やっぱりいつもより早かったから怒ったのかな
奏来の寝る時間は9時頃がベストみたいです
恐るべし体内時計

だまされへんからね
だまされへんからね
スポンサーサイト



COMMENT : 2
TrackBack : 0
Category : *SORA 3ヶ月* | Thema : 育児日記 | Genre : 育児 |

至福の時

私にとっての至福の時。

奏来が満面の笑顔を見せてくれた時。

と答えたいのは山々ですが、
お風呂の時間が私にとって至福の時です

奏来が寝た瞬間、
ふぅー今日もやっと1日が終わったという
なんとも言えない開放感に満たされると共に
温かい湯船へ・・・。
最高です
この上ない幸せを感じます。

ほぼ毎日奏来をに入れてくれているに感謝です。

さてと、至福の時を楽しんできます

ちなみに今日の奏来・・・。
昨日の奏来よりもおりこうさんでした

ポチッと応援よろしくお願いします。
FC2ブログランキング
COMMENT : 2
TrackBack : 0
Category : *SORA 3ヶ月* | Thema : 育児日記 | Genre : 育児 |

抱っこ王子

最近困っています。
日中のグズりがすごいんです
授乳後30分~1時間ぐらいは機嫌良くしてくれていたのに、
最近は5分~10分しかもたない時もあるんです。

メリーもプレイジムもバンボも全部すぐに飽きてしまって、
ギャン泣き・・・。
抱っこしとかなきゃダメみたいなんです。
それも立たなきゃ満足してくれないんです

何でなん?」ってイライラしてしまいます。
そしてイライラしてしまった自分に後悔・・・。
けど、やっぱり泣かれるとまた・・・。
そんなことを繰り返しています
情けないですね。

育児は100日戦争」っていうのは、
ほんとやなーって感じた日もあったんですけどね。

そーいうの奏来の状態を察してかが時々覗きに来てくれ、
奏来の面倒を見てくれます。
ホッとしてしまう自分がいます。
情けないですね
けどその助けがあるので、奏来を泣かせずに、
ご飯を食べたり、家事が出来ます。
ほんと感謝です

重たいので抱っこしててもすぐに疲れてしまうのですが、
はすごいですね。
長時間抱っこし続けてくれてます。
さすが子育て経験者だなーとつくづく思います。
新米mamとは訳が違いますね

さぁー明日もがんばります
明日は機嫌が多い時間が増えますように

s-IMG_2612.jpg
どうしようかな~

ポチッと応援よろしくお願いします。
FC2ブログランキング
COMMENT : 3
TrackBack : 0
Category : *SORA 3ヶ月* | Thema : 育児日記 | Genre : 育児 |

赤ちゃん交流会

今日は市が開催している赤ちゃん交流会に行ってきました
毎月開催されているのですが、
先月は奏来が咳をしていたので行けず、
2ヶ月振りの参加でした。

赤ちゃん交流会の対象は1ヶ月以上4ヶ月未満なので、
奏来が参加出来るのは今回が最後でした

こういう集まりは奏来にとっても刺激になるみたいだし、
にとっても月齢の近いママたちと、
色々と育児の事やら話が出来たりと、
とても楽しくて充実した時間が過ごせるので、
毎月でも参加したいぐらいなんだけど残念です

今日は参加者が少なく8名しかいなかったのですが、
その中でも奏来が一番大きかったです。
新生児訪問に来てもらった助産士さんにも
変わりすぎてるせいか気付いてもらえませんでした
みんなからホッペを触られ「すごーいプクプク」と

参加している子の中にすごく小さい子がいました。
ほっそりしてて、抱っこも楽だろうしうらやましーなんて思ったりしたのですが、
おっぱいの飲みっぷりが良くないみたいで助産士さんに相談していました。
そのお母さんにしたら小さいのが心配なんだろうなと・・・。

今日はうらやましいと思ったりしましたが、
そのお母さんと同じように小さい我が子を心配したこともありました。

奏来の出生時は2728g
病院の中で一番小さかったです。
やっぱり3000gある子はどことなくぽっちゃりしてて・・・。
か細い我が子を見て、もうちょっと大きくしてから
お腹の中から出してあげたほうが良かったのかなと思った事も・・・。

そんな心配もよそに奏来はプクプクと大きくなり、
今じゃ成長曲線の上へ

大きいのも小さいのも母親にとったら悩みなんでしょうね。
やっぱり標準が一番ですね

まぁー今日も助産士さんに、
おっぱいは欲しがるだけ与えてあげて下さいと言われたので、
この際大きくなる事は気にせず欲しがるだけ与えちゃいます

ハイハイとかしだしたら動きまくってスリムになってもらいます(笑)
がんばってねー奏来

あっかんべー

ポチッと応援よろしくお願いします。
FC2ブログランキング
COMMENT : 6
TrackBack : 0
Category : *SORA 3ヶ月* | Thema : 育児日記 | Genre : 育児 |

バンボ

妊娠してる時から欲しい育児グッズの一つとして
バンボが候補にあがってました。

首が据わってからなのでまだまだ先の事だし、
意外とお値段がするので、買えずにいたのですが、
の友だちから出産祝いに頂いたんです
(T夫妻ありがとうございます

だいぶ首もしっかりして来たので、
バンボに座らせてみました。

バンボ

ジャストフィット
これより大きくなったらヤバイって感じなんですが・・・。
10kgまで使えるみたいなんですが、
ほんとに使えるんだろうか・・・。

座らせてすぐ泣いたりはしませんでしたが、
5分ぐらいすると、あきちゃうのかグズグズしてしまいました

離乳食もバンボを利用して食べさせようと思っているので、
あんまり大きくなりすぎないでね
いっぱいバンボに座ろうね
COMMENT : 2
TrackBack : 1
Category : *SORA 3ヶ月* | Thema : 育児日記 | Genre : 育児 |

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


いくつになったの

*script by KT*


Wedding Anniversary

*script by KT*


カテゴリー


最近の記事+コメント


ブログ内検索


QRコード

QRコード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


BlogScouter


プロフィール

ayumam

Author:ayumam
1978年02月24日 B型
IT会社勤務

ダーさん
1973年10月01日 A型
製造会社勤務

SORA
2007年10月21日 B型
身長 48cm
体重 2728g

2005年07月16日:挙式
2005年07月30日:入籍
2007年02月24日:妊娠発覚
2007年06月23日:性別判明(♂)
2007年10月21日:予定日より5日前
に出産


FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
ポチッと応援よろしくお願いします。


リンク

このブログをリンクに追加する


Copyright © *mamへの一歩* All Rights reserved.
Designed by サリイ  Illustration by ふわふわ。り